限界を自分で決めなくて良い
あるイベントに行った時に『自分で限界を決めなくて良いと思うよ』と言われたことがある。
何気ないタイミングで言われた言葉でなぜかその言葉が自分の中に引っかかった。
シンプルに『俺は自分で限界を決めているのか?』と思ったし、もしそう見えたとしたらどこでそう感じたのか知りたかった。
周りから見た自分
結局その時はその言葉が引っかかって『どこでそう感じました?』と聞くことはできなかった。悔しい。
ただ思い返すと皆の前で自分の発表をする場面がありその時に『諦めたこと、次に行ったこと』を話したからそれかもしれないと思った。
もしそうだとしたら面白い。話の内容が受け取り手によって変わること。言葉の重さが人によって変わる。
引っ掛かる言葉
『自分で限界を決めなくて良い』というワードがその方と交わした言葉の中で僕にとって重みのある言葉であったように、
その方にとっては僕の発表の中で『諦める』の部分が重みのある言葉だったのかもしれないと思った。
受け取り手によって言葉の重みに違いが出る。それはその人のバックグラウンドが影響しているのだろうか。そんな事を思いました。